番外編「ラクトフェリンとクロマジェルの効能@<続編>」


<2007/08/16 リョーマ様>

 暑い毎日が続いていますが、いかが、お過ごしでしょうか。 さて、その後のクィーンですが、元気そのものです。ラクトフェリンとクロマジェル の効果はこんな形で出ました。 購入時は9cm。ほぼイエローでペラペラの状態。なおかつ、白点も見られた。それが ラクトフェリンとクロマジェルを餌に混ぜて与え続けたところ、 全長12cm。ブルーもし?り出ています。

 身体の厚みも増してきました。 残念なことに、何度チャレンジしてもきれいな写真がとれないことです(泣) 側に寄ると、餌くれ状態なので、全てぶれてしまいます。 でも、これもじゅんごろうさんのおかげでした。良かったら、ホームページにも流用 してください。写真は見れたものではありませんが…。


<管理者より>

 リョーマ様、早速流用させて頂きました〜。この健康なクイーンエンゼルフィッシュを見よ!!の様な写真です!凄い。

 画像提供も含め、本当に有り難う御座いました。これは間違いなく、リョーマ様の努力の賜物です。愛情を込めて治療、育成したリョーマさんになついているようですね!アクアリスト冥利に尽きます。堂々と水槽を泳ぎ回り、クイーンの貫禄が滲み出ていますね〜。

 これだけ発色が綺麗に出ているクイーンも中々おりません。このクイーン君が病気でペラペラだったとは、とても想像が付きません。水槽に対するレベル6の治療、GFGでの病魚治療に加え、免疫力向上物質である「ラクトフェリン」、栄養強化及び水質改善バクテリア物質である「クロマジェル」を併用して与え、白点病でやせ細り危険な状態から数ヶ月で、とてつもなく元気になったそうです。

 ただ・・・一つだけご注意を・・・ 健康すぎて太りすぎでは!?

 このまま行くと数十センチの巨漢になる予感が・・・ホンソメ君、お掃除が大変そう(笑)

 書き込みに感謝いたします!有り難う御座いました。


TOPページへ

上記ボタンが表示されない場合は、
ブラウザの「戻る」機能で戻ってください。